まさに掘り出し物!お宝ルーテシア2が正規ディーラーに。
2010/04/22 17:16:29
今回「ルノー小平」から紹介するのは、ルーテシア2! いまだに多くのファンが存在する、ルノーの代表選手です。
最近3代目が大幅にデザインを一新したことで、今ルーテシアに注目している方は多いでしょう。 ざっとルーテシアの遍歴をおさらいすると・・・ シュペール5の後継として初代がデビューしたのは1990年。 ルノーらしさが凝縮されたハッチバックは世界中で高評価を得て、 ヨーロッパ・カー・オブ・ザ・イヤーを受賞します。 ご存知の方も多いでしょうが、本国の正式名称は「クリオ」です。 日本では商標の関係で「ルーテシア」となったわけです。 そんな初代ルーテシアは8年間生産され、1998年に2代目にバトンタッチします。 基本は1.6Lエンジン。2.0LのRS(ルノースポール)も存在します。 また、フェンダーやバンパーが凄いことになっているスパルタンモデル「ルノースポールV6」も登場しました。 ルーテシア2は2005年まで生産され、現在の3代目に移行します。
さてそんなルノーの純血ルーテシア2、 ヒット作ですから中古車を探せばそれなりに数は出回っています。 が、そこそこ年数も経過しており、車が丈夫なぶん酷使されているものがほとんどです。 しかし!あるところにはあるんです。なんと当社が新車販売した1台が帰ってきました。
写真をご覧の通り、ルーテシア2としては目を見張るほどの綺麗さ。 何を隠そう、新車時からずっと一人のオーナーさんが大切に乗ってきたものなんです。 赤系の色は、天日に当て続けていたらこの新車のような艶は出ないでしょう。 スリーズ・レッドという、ワインレッドのような綺麗なボディカラーは当時のままです。 屋根付きガレージで保管し、定期的に弊社でメンテナンスをしてきました。 さらに驚くべきはその内装。 シートはもちろん、ハンドルや内張りにも小キズやスレの後すら見つかりません。 どうやって保ってきたのか、教えていただきたいほどです。(笑)
純正カセットデッキもこの通り。 よく触るボリュームやEJECTなどは、色が落ちたり文字が薄くなったりするものなんですが。 ヘッドレストや天張りも、ご覧の状態。 我々が乗り込むにも気を使うほどです。 マメに掃除をする以前に、普段から大切に扱ってきたことがよ〜く分かります。 「汚れたらすぐ掃除して綺麗にする」 と 「掃除しなくて良いほど大事に扱う」 とでは 同じ綺麗でも全然違いますからね。 これほどまでに愛情を注いでいただけると、 販売させていただいたことを本当に感謝したい気持ちになります。 運転席が綺麗でもここだけは・・・という場合がよくありますが、 トランクルームも全く使用感ナシ!
エッフェル党をモチーフにした当店のステッカー。隠れた人気アイテムです! ロングライフコーティングも施工していました。 ウィンドウ周りのゴムモール類も黒いまま。 バンパーもそうですが、黒い樹脂部分やゴム部分は白くなってしまいやすいのです。 画像だけでも十分お宝具合を感じていただけるはずですが、 実車をご覧になるとさらに驚かれるでしょう。 この「2002年式 ルーテシア 1.6 RXE」、走行距離はなんと11,857km!! ルーテシアファンの方、ぜひ一度見にいらして下さい。 車検は23年4月まで残っております! ※大変申し訳ございませんが、当車輌は売約済みとなりました。 またお宝入庫があった際にはご案内させていただきます。 中古車をお探しの方はお気軽にご連絡お待ちしております! 店長:中川 団 ルーテシア2でこれほどまでに程度が良いものは本当に珍しいですね。 前オーナー様のご事情でやむなく手放された車輌ですので、 注がれた愛情を受け継いでいただける方、お待ちしております。 年式的にルノージャポンの定める認定中古車基準からは外れますが、 当店でのメンテナンス記録も全て揃っていますので、安心して楽しめるでしょう。 もちろん万全の納車整備を施します。 我々は正規ディーラーだからといって、新しいモデルしか扱わないわけではありません。 かつて販売した車輌のほとんどはずっと当店でメンテナンスさせていただいておりますので、 今回のような掘り出し物が入庫することもあります。 自信を持ってオススメできる車輌は販売しますので、 そういったご希望もぜひお気軽にご連絡下さい。お待ちしております!
■ルノー小平 東京都小平市大沼町2-555 TEL:042-342-2300 http://www.renault.jp/nishitokyo/index.html
※大変申し訳ございませんが、当車輌は売約済みとなりました。 またお宝入庫があった際にはご案内させていただきます。 中古車をお探しの方はお気軽にご連絡お待ちしております!
------------------------------------------------------------------------------------------------------- 安心と信頼のクルマ選びは
|